いつかはまんなか

いつかはまんなか

アラフォーなオッサンがロードレースとシクロクロスで表彰台のまんなかを夢みる日記

トレーニングサマリ 7月25日 〜 7月31日

7月もあっという間に終わり… 7月最終週を振り返ります。

 

※週のハイライトは鉄人のご帰還

f:id:cyclinglog:20220801180547j:image

 

週間サマリ

  • 走行時間:15時間41分 (先週差:+6時間14分)
  • 走行距離:452.90km (先週差:+186.96km)
  • 週間TSS:682tss (先週差:+178tss)
  • 7月31日現在のCTL:81 (先週差:+3)

※週500kmには微妙に足らず。。

 

月曜日:フルレスト 0tss / 0km

レース明けのためフルレスト。

 

火曜日:Zwift - Pacer Ride (C) 45tss / 41.24km

いつものペーサーライドを65min

 

水曜日:彩湖朝練 113tss / 77.02km

久しぶりに朝練参加。この日は4名で2分ローテ3本を2セット。キノさん曰く「FTP位の強度で」とのことでしたが、どうやらFTPとは「Full Traning Power 」の略らしく、まぁー辛い。。(1セット目:NP 215w / 2セット目:219w)

良い練習になりました。

 

木曜日:Zwift - 45min Riders Choice 32tss / 27.09km

夜予定があったため軽く足を回す程度に。

 

金曜日:Zwift - Group Ride: Watch the Femmes - Stage 6 54tss / 31.48km

ツール・ド・フランス ファムをフューチャーしたグループライドに参加。キツすぎない強度だったので先頭集団に居残ってみた。

 

土曜日:チーム練 宮ヶ瀬周回 249tss / 136.35km

この日は怪我から復帰した鉄人ダイスケさん含めて、暑い中、チーム練には7名が参加。

当初ゆるめに走る前提ではございましたが、ダイスケさんと久しぶりに走れるのが楽しくなり、いつの間にか強度が上がったのはご愛嬌。

 

※ダイスケさん復帰はうれしい限り。

f:id:cyclinglog:20220801181049j:image

 

宮ヶ瀬を2周回した後はG.Sカフェで談笑しつつ解散。よき練習会となりました。

 

※貸切状態

f:id:cyclinglog:20220801181031j:image

 

で、家でフジロック観ながら、Jack Whiteがオッサンになっててビビりつつ、そもそも自分がオッサンだったことに気付かされたそんな夜を過ごした…

 

※この人も過去の名曲にいつまでも縛られてるサガ

f:id:cyclinglog:20220801180927g:image

 

日曜日:デスライド 189tss / 139.71km

CXerで成田市からの刺客であるF埼氏と道志みちから山中湖行ってスパルライン登って帰ってくるというルート引いた奴はただの馬鹿なんじゃないかという鬼畜ライド。当然走りに行く前から戦々恐々。ということで待ち合わせの矢野ローにて6時スタート。

なんだけど、走り始めの尾根幹からかなり辛い感じ… 橋本過ぎたあたりには頭がクラクラして具合すら悪くなってくる始末… 明らかに熱中症な症状。

ということで青根のセブンで休憩入れさせてもらい、せっかく成田から来てくれたもののルートコンプは厳しい旨お伝えさせていただき、とりあえず道志の道の駅まで各々のペースで進むことにしてもらった。。

 

※あまりにも辛過ぎて往路で道志の湧水をひとり補給&行水した…

f:id:cyclinglog:20220801181153j:image

 

なんとか道の駅に到着するももはや限界… ということでこの時期しか食べられない「桃」の賄賂を贈ることでこのまま帰路につくことを了承してもらった。

 

※桃の賄賂を受け取った成田からの刺客

f:id:cyclinglog:20220801181201j:image

 

復路は下り基調ということで申し訳ない気分でワタシがひき、お腹が減ったご様子の刺客に合わせて橋本のアームストロングでバーガー食った。

 

※ラムバーガーうんまい

f:id:cyclinglog:20220801181209j:image

 

帰りの尾根幹以降は刺客が引いてくれて、サイコンには暑さで頭がバグったせいかクラクラするワットが出まくっていたけど、なんとかやのろーに帰還した。(当然、家まで車で乗せてもらったのはいうまでもない。。)

 

振り返り:

ある程度、暑熱適応はできていたつもりでも無理は禁物の模様… 距離乗り込むつもりだった7月でしたが結果は散々… 8月こそはなんかして乗り込まないとCXシーズンがやばい感じ。

 

ではでは。

 

今年のCXレースはどれに出るか?というお話し

8月になりました。CXシーズンもあと1ヶ月(あっちゅーま)で始まるということで、どのレースに出るかを、ぼちぼち決めてこうかと。

基本的に1月の全日本完走が最大の目標ではあるので、そこを基準に組み立ててみました。

 

f:id:cyclinglog:20220801104032j:image

 

では早速。。

開催日 レース名 格付け
2022/10/02 CXM 第1戦 白樺湖 B
2022/10/10 茨城CX 第2戦 土浦ステージ S
2022/10/29 CXM 第3戦 飯山 Day1 C
2022/10/30 CXM 第4戦 飯山 Day2 C
2022/11/6 幕張クロス A
2022/11/12 NOBEYAMA Day1 S
2022/11/13 NOBEYAMA Day2 A
2022/11/20 茨城CX 第3戦 常陸大宮ステージ C
2022/11/27 東北CX 第2戦 猪苗代ラウンド  B
2022/12/11 野田クロス C
2022/12/17 宇都宮CX Day1 A
2022/12/18 宇都宮CX Day2 A
2022/12/25 湘南CX 第1戦 C
2023/1/8 CX千葉 B
2023/1/15 全日本選手権 Day2 S
2023/1/23 東北CX 第4戦 蔵王ラウンド B
2023/1/29 茨城CX 第4戦 大洗ステージ C
2023/2/12 CX東京 Day2 B
2023/2/26 茨城CX 第5戦 取手ステージ C
2023/3/5 伊豆の国CX C
2023/3/26 茨城CX 第6戦 涸沼ステージ C

 

※青字がJCX格。赤字は言わずもがな。

 

格付けの位置付け
S ターゲットレース
A S程ではないけど頑張るレース
B 今のところ出るつもり
C 出るかどうかはその時次第で

 

 

ということで、直近のターゲットは土浦に標準合わせ、レース感取り戻す位置付けで白樺湖(初開催だし)から今年は始めようかと思います。

 

各月の流れは以下の通り。

 

9月:レースは控えてフィジカルとスキルアップに時間を使う

 

10月:土浦でポイントゲットを狙う

 

11月:苦手な幕張もそこそこ狙いつつ、UCIじゃない方の野辺山でポイントゲット狙う。で、大好きなコースな猪苗代でワンチャン着りたい

 

12月:初開催の野田に出つつ、野辺山時点のポイント状況によっては宇都宮が重要になるかも。。

 

1月:思い入れのある千葉で砂遊びしたら、いよいよ全日本。東海のバリアは低いから飛べるといいな。全日本の結果次第で来期のカテゴリ検討して蔵王

 

2月:歴史あるシクロクロス東京に出つつも既に個人的シーズンは終了している予定。

 

3月:ファンレースとして出るかも(昨シーズンも結局走りたくなって出たし。。)

 

こんな感じでしょうか?

Cにしているもののお世話になっている茨城CXのレースに関しては、可能であればスタッフ入りもしておきたいなと思います。

ちょっと、コロナちゃんがざわつきだして、レース開催が心配ではありますが、今期も楽しくシクロクロスしたいなと。

 

ではでは。

トレーニングサマリ 7月18日 〜 7月24日

やっとこ本来のペースに戻ってきたです。

早速先週の振り返り!

 

※個人的に今年のツールは例年以上にスペクタルで、なんといってもワウトのツールだった。

f:id:cyclinglog:20220725185546j:image

 

週間サマリ:

  • 走行時間:9時間27分
  • 走行距離:265.94km
  • 週間TSS:504tss
  • 7月24日現在のCTL:78

低空飛行は続くよ。どこまでも…

 

月曜日:小田原グラベルライド 135tss / 63.74km

この日は祝日。ということで輪行で藤沢まで行って、M尾さんと2人で小田原へグラベルライドしてきた。M尾さんのNEWバイクなS1NEOに少し乗せてもらったけど、CXバイクなのにエアロロード的な乗り味でおもしろい!

因みに集合場所の藤沢から小田原までの区間、M尾さんの引きが強くてCXバイクなのに巡航が鬼速い問題)

肝心なグラベルは急坂交えた砂利メイン、所々木漏れ日でザ・グラベルって感じで良き!

 

※M尾さんとマイキーさんとの記念写真。因みにタイヤはチューブレスなチャレンジのベイビーライムス。グラベルならこっちがあう

f:id:cyclinglog:20220725185611j:image

 

※ライド後はマイキーさんのジプシーカフェでランチ

f:id:cyclinglog:20220725185621j:image

 

※皆さん既にお読かと思いますがM尾さんのブログも

not-mechanic-yu.hatenablog.com

 

夏の暑さからも逃れられるし、日本のグラベルは急坂多いから良いトレーニングにもなるし、当然CXバイクに乗るからスキルアップにもつながるしグラベルライドCXerの夏トレに合ってると思うの。

 

火曜日:Zwift - Pacer Ride (C) 43tss / 30.09km

3連休は割と乗れたからフルレストとしたいところだったけど翌日からまた出張…なので距離稼ぎに軽く乗った日。

 

水曜日:フルレスト 0tss / 0km

ということで2週続きで出張。今回は福岡へ。暑いけど東京の暑さよりはマシ。

 

長浜ラーメンの元祖な「元祖長浜屋」は注文から1分以内にラーメン出てくるよ。

f:id:cyclinglog:20220725185706j:image

 

木曜日:フルレスト 0tss / 0km

福岡出張2日目。いつでも仕事で死ねる。

 

※夜、もつ鍋会食した。(時期じゃない感ね)

f:id:cyclinglog:20220725185726j:image

 

金曜日:Zwift - Race:3R Innsbruckring Flat Race - 4 Laps 38tss / 19.49km

午前まで福岡で仕事して帰京。疲労度合い半端ないけど、週末レースあるんだったってことで刺激入れにレース走ってみるも全くかからずDNF。週末のレースが怖すぎる事案発生。

 

※やわいうどんは好みではないが、福岡のうどんだけは何故か美味いから許すスタイルです。

f:id:cyclinglog:20220725185742j:image

 

土曜日:小野町ロードレース試走 118tss / 62.5km

ツール・ド・福島シリーズの小野町ロードレースへ遠征。で、ユースケさんとヒデさんと試走。相変わらずヒデさんが強くて既に死んだ。

 

※レース主催のLink TOHOKUさんが運営する宿泊施設「イイトコ」は良いとこ

f:id:cyclinglog:20220725185803j:image
f:id:cyclinglog:20220725185806j:image

 

日曜日:小野町こまちロードレース Bクラス 170tss / 85.65km

レースレポートは後で書こう!!

サマリとしては、Aクラスと混合レースとなり、アイサンのプロが無双して6周回の内3周回で集団からドロップ。なんとか完走したという感じ。

長い登りもないからワンチャン小手先のバイクスキルで誤魔化せるかな?とか思っておりましたがそんなことはなく。。

因みにたまに一緒に走らせてもらっている、まいぺーすのSさんはJPTに次ぐグループ内2位のクラス優勝。マジツヨイヨ

 

振り返り:

レーニングより、ブログが日常に戻ったことにホッとする現実逃避。今週くらいから少し仕事も落ち着きそうな見込みなので今度こそちゃんと距離を乗ろう!

 

ではでは。

 

 

 

トレーニングサマリ 7月11日 〜 7月17日

7月は2000km乗る!とかいいつつ仕事クッソ忙しく、テンデダメ男な7月の第3週の振り返り

 

※アフターコロナでトレーニングには余計な出張 @広島

f:id:cyclinglog:20220725173524j:image

 

週間サマリ:

  • 走行時間:9時間32分
  • 走行距離:292.77km
  • 週間TSS:469tss
  • 7月17日現在のCTL:78

※完全に詰んでる…

 

月曜日:フルレスト 0tss / 0km

アフターコロナで朝から久々の出張で大阪で仕事した上に、そのまま広島へ…

仕事終わりに当然自転車には乗れないので、広島のお店を開拓した。(意味不明。ただのデブ活)

 

※流川(ルカワじゃないよナガレカワだよ)で釣り魚と地酒を良い店見つけきた。ハモうめー

f:id:cyclinglog:20220725173546j:image

 

火曜日:フルレスト 0tss / 0km

引き続き広島で仕事。最終に近い新幹線で帰京。約4時間半の新幹線は苦痛でしかない。

 

※仕事前に平和記念公園を散歩

f:id:cyclinglog:20220725173616j:image

 

※昼飯は広島のお好み焼き発祥の店で。

f:id:cyclinglog:20220725173635j:image

 

水曜日:フルレスト 0tss / 0km

朝起きれたらローラーでもと思っておりましたがそんなことにはならず… くたびれて始業前のギリギリまで寝てしまう。そして夜は同じく大阪から出張で帰京した(?)ザキさん囲んで、シクロクロッサーの友人達と飲み会。楽しい宴だった。

 

木曜日:フルレスト 0tss / 0km

出張明けで溜まった仕事をこなせねばならず多忙につき死亡…

 

金曜日:Zwift - フリーライド 77tss / 31.34km

この週始めて自転車乗れた… 前日のピドコックの勇姿を観ながらこちらはゆるゆるとAlpe du Zwift登った。(57:34だったから、今でもブロンズはまだギリギリ取れる!のか?)

 

土曜日:Zwift - Group Ride:SZR Endurance Ride(C) 112tss / 102.27km

元々はチームで宮ヶ瀬周回のつもりが朝から生憎の雨で中止。(梅雨明けとは?)

ということで距離乗り込むため、地獄のローラー100km敢行。強度は終始L2とは言え地獄 of 地獄!

TSSが112しかないのマジ納得できない…

 

※ローラー後、汗で池ができたのはいうまでもない…

f:id:cyclinglog:20220725173723j:image

 

日曜日:チーム練 道志みち 280tss / 159.16km

タケさん、トチローさん、なかたくくんのニセコメンバーで。当初山中湖まで行くつもりだったけど、山伏あたりからキリ(なのか雨なのか?)が酷すぎて、途中で折り返し。道の駅「どうし」で今年初の桃食えたことが幸せ!

 

f:id:cyclinglog:20220725173839j:image

 

振り返り:

この数年のコロナで、もともと仕事柄、出張民族だったことすっかり忘れておりました。アフターコロナの弊害を最もローディーが受けるということを、まざまざと感じた週となりました。

 

翌週へ続く。

cyclinglog.hatenablog.com

トレーニングサマリ 7月4日 〜 7月10日

仕事がクッソ忙しくなったため、7月のブログをサボりにサボり… 

7月の2週目でございます。

 

※今年のツール最高だったよね。

f:id:cyclinglog:20220725165858j:image

 

レーニングサマリ:7月4日  ~ 7月10日

  • 走行時間:12時間11分 
  • 走行距離:384.43km 
  • 週間TSS:562tss 
  • 7月3日時点のCTL:80

 

7月4日 フルレスト 0tss

仕事で強制フルレスト。

 

7月5日 Zwift - Pacer Ride (B) 70tss / 50.35km

暑熱適応のため、この日よりローラー中のエアコン切って扇風機も弱で。更にペーサーもBに変えていつより長めに距離稼ぐ。(と言っても75minですけど何か)

 

7月6日 Zwift - Pacer Ride (c) 49tss / 41.78km

と前日に言いながら、Cに戻しての65min

 

7月7日 Zwift - Pacer Ride (B) 61tss / 49.07km

七夕に75min

 

7月8日 Zwift - 60min Riders Choice 47tss / 36.46km

翌日は実走なのでL2で流し

 

7月9日 シモ練 宮ヶ瀬周回 233tss / 138km

久々のチーム練。と言っても会長と二人。ということで宮ヶ瀬周回を低強度で回った後にアームストロングでバーガー食って帰宅。

 

※いつ食べても美味い!

f:id:cyclinglog:20220725165949j:image

 

で、帰宅後毎年恒例のツールドフランスカフェへ。

 

※マイヨヴェールぽいミントの効いたソーダパリブレスト

f:id:cyclinglog:20220725170051j:image

 

7月10日 ソロ大井周回 102km / 68.75km

当初、ヒデさんと秩父ロングの予定が朝起きたら自宅付近でゲリラ豪雨で泣く泣くDNS… 気を取り直して最も暑い時間帯に大井周回にて暑熱適応対策。この日も酷暑だったけどだいぶ暑さに慣れてきた模様で良き。

 

f:id:cyclinglog:20220725170215j:image

 

振り返り:

だいぶ暑熱適応できてきたので良い傾向。が、肝心の距離を積めずややストレス。そして悪夢は続くのである…

 

翌週に続く。

 

cyclinglog.hatenablog.com

トレーニングサマリ 6月27日 〜 7月3日

JBCF修禅寺のレースも終わり、2週間程のリフレッシュ期間を設けつつ、ボチボチトレーニングを再開してはおりましたが、仕事多忙につきブログ更新ができておりませんでした。(トレーニングも…)

ということで普段に戻すべく、スピード優先。よって画像や写真少なめ。。

(もう7月終わりかけてるし…)

 

f:id:cyclinglog:20220725164215j:image

 

レーニングサマリ:6月27日  ~ 7月3日

  • 走行時間:14時間44分 
  • 走行距離:437.37km 
  • 週間TSS:571tss 
  • 7月3日時点のCTL:79

 

6月27日 フルレスト 0tss

リフレッシュ期間最後のレスト。

 

6月28日 Zwift - Pacer Ride (C) 47tss

CXシーズンに向けてトレーニング開始初日。とはいえ軽めにいつものペーサー走50min

 

6月29日 Zwift - Pacer Ride (C) 34tss

ペーサー走継続 60min

 

6月30日 Zwift - Pacer Ride (C) 42tss

引き続きペーサー走 60min

 

7月1日 Zwift - Pacer Ride (C) 37tss / 35.6km

7月は距離乗り込みつもり。ということで距離カウントも開始する。

 

7月2日 奥多摩湖ライド 245tss / 176.13km

ヒデさん、ナカタクくんと。今年初の夏ライド。走り始めから完全に熱中症ぽい症状が出て走りたくても走れなく、二人にボッコボコにされた日… 暑熱適応せねばと誓った日。

 

f:id:cyclinglog:20220725164601j:image

 

7月3日 宮ヶ瀬ソロ 166tss / 118.21km

暑熱適応狙って暑い時間帯にソロライド。高強度踏むとクラクラするので1周だけして、カレー食って帰宅。

 

※以前、M尾さん教えてもらったカフェのカレー

f:id:cyclinglog:20220725164954j:image

 

振り返り:

弱ったフィジカル、リフレッシュ期間の間にきた夏到来による暑さ対策の弱さの相乗効果でかなり落ち込んだ… 特に奥多摩ライドのへなちょこっぷりによりなんとかせねばと思った週でございました。

 

翌週に続く。

cyclinglog.hatenablog.com

 

上半期の振り返り

お久しぶりなブログ更新。。

修禅寺のレース後、リフレッシュ期間として大して自転車にも乗らずに2週間程ダラダラと過ごしておりましたが、6月も終わったということで上半期の振り返りをしておこうかと。。(ここからまた積み上げていくという意思表示も含めて)

 

※前半のハイライトはやはりニセコクラシック!

f:id:cyclinglog:20220701122448j:image

 

ということでまずはトレーニングの状況を振り返ってみる。

 

まずは走行距離から

昨年に比べて、明らかに距離が乗れていない… 最も乗れた5月ですら1800kmという体たらく(しかも内400kmは魔のブルベで稼いでるし)。本来乗るべき1~3月に思ったより乗れていなかったのでベースが弱かった気がする。

実際、誤魔化しが効かないニセコの登りとか修禅寺とかで集団ドロップしたのは単純にベースが弱かったからだと思うし…

後半にかけて改善ポイント。

 

TSSに関して、週平均は616tssとまずまずで、トレーニング自体はやれていたみたい。距離乗れていないから強度は昨年より当社比でそれなりに高かったということかな?

CTLも、去年の反省を踏まえてダラダラと高い状態をキープすることをやめて、ニセコ前に一度あげてレース前に100くらいというのを狙っていたのでうまくできたと思う。結果はともかくとして実際、調子自体は良かったし。

ただ週TSS1500超えは2週間くらいダメージが残るので今後は馬鹿な乗り方しないのも大事ね。

 

続いてレース結果の振り返り。

前半戦はロードレース主体でニセコクラシックをターゲットレースとしつつJBCFを走るという流れ。

肝心なニセコクラシックに関しては当初の目標だった完走自体はできたものの、あと1名が抜けずに世界戦出場権利が与えられる年代別上位20%からはモレ、めちゃくちゃ悔しい!!メダル欲しかった!!

前半のアップダウンやダウンヒル、平地に関してなどは問題なく通用したと感じているので、神仙沼の登りで、集団にしがみつく事ができたら勝負どころの新見の坂までは集団に残れたのではないのだろうか?っていうタラレバを思ってたりする。(展開によるけど。)これも誤魔化しが聞かない登坂力のなさ=フィジカルの弱さ起因なので乗り込みが足りなかったんだろう。

ただレース自体は遠征含めて最高だったので来年も絶対出る!!

 

cyclinglog.hatenablog.com

 

JBCFに関しては今年からE2を走ることになった今期。

群馬2戦はしんどかったけど結果的に集団完走。修禅寺は早々にドロップしていることから、こちらも誤魔化し効かない登坂力(=ベースのフィジカル)のなさって感じです。

あ、弥彦も走ってるか。あれはカオスだったからいいやww

 

cyclinglog.hatenablog.com

cyclinglog.hatenablog.com

cyclinglog.hatenablog.com

 

ということで、全体的な前半総括と後半のCXシーズンについて。

 

前半総括:

レーニング強度自体は比較的高かった様で、レース中の付け焼き刃的な高強度インターバル耐性はそれなりついていて、群馬ならE2でも通用はできた感じかな。

ただ、ちゃんと乗り込んでおければもう少しだけ違った結果もあったかなーと。昨年は2~3月に月2000km近く乗り込んでいたのに比べると今年は全然乗っていない。

その結果がレースの登坂力のなさに紐づいていると思う。距離こそ全て!!

 

後半のCXシーズンについて:

今年も全日本をターゲットとしてJCXレースを中心に転戦するつもり。ということで10月の土浦からが本格シーズンインの予定。(もしかしたらレース感鳴らしで9月に1戦くらい出るかもだけど)

ということでおおよそ全日本まで半年、シーズンインまで3ヶ月ということでシーズンインまではベース構築で距離乗ることにする。強度は低くても良いから基本月2000km目標でこの夏は続けてみようと思います。

 

イメージはこんな感じ。

7月 楽しみながらベース作り 2000km目標(草レースとかたまに出つつ)

8月 楽しみながらベース作り 2000km目標(夏合宿とかしたいな)

9月 スキル練比重増やしていきつつも1500kmはくらいは乗っておく

10月 シーズンイン スキル練と高強度インターバル

11月 メインシーズン ほぼ毎週レース(ポイント奪取頑張る)

12月 メインシーズン 全日本に向けて調整

1月 全日本選手権 完走目標

 

いよいよCXシーズンだなー。楽しみだ!!

 

ではでは。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村